- mixiのオフ会で、新宿御苑に行ってきました。
- 今回は、特に参加者が多くてわいわいと過ごせました。
- 寒桜や梅は時期が少し早かったのか、まだあまり咲いていませんでしたが、前日の嵐のような天気から一転、一気に晴れ渡っていました。(風は冷たかったですが・・・)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 大勢だったので、みけさんの大判で記念撮影!
-
-
-
-
-
-
-
- この後2次会、またいろんな人と話せて楽しかったです。
- CAT-2(LumixG1 & E-500)
2009年02月01日
新宿御苑で寒桜オフ
この記事へのトラックバック
写真点描 新宿御苑の桜 2
Excerpt: 亡母も桜が好きで、東京時代は案内がてら、よく出掛けた。新宿御苑がいちばんのお気に入りであった。そんな話は家人にはできない。 この時は3月の末頃でまだ満開とまではいかない。その年によって開花時期が微妙..
Weblog: つき指の読書日記by大月清司
Tracked: 2009-02-03 16:40
PIEでは、宜しく。
PIEは、どのカメラにしようかな〜(笑)
何でこんなにくっきり撮れるんですかぁ〜?
次回、その技法をご伝授ください。
自分は、AFでカメラ任せですよ〜。
数でカバーですかね・・・?
090201_155410.jpg
すっごい素敵です〜、うっとりです〜♪
あとあと。
みけさんの写真のたまりませんね〜。
いつの間にって感じです(笑)
自分では、万年青年のつもりなのに・・・
これじゃ、お見合い写真にもなりません!(笑)
でも、今、息子と一緒に写真を拝見しましたが、、、
さすが!!!!
っと、言わざるを得ませんね。
まぁ、写真の先輩だから、上手いのは判るけど、、、、、
上手すぎる!!!!!!!
お疲れ様でした〜。みけさんが素敵すぎたので、本人にバレ無いように無断掲載です!
155410<時間です。はみんなと帰り道で撮影しました。皆さんの写真もこれから上がってくるともいますよ〜。
>みけさん
あ、さっそくバレタ(笑)
みけさんは、素敵な紳士ですよ!
みけさんの写真も、充分綺麗な写真が並んでるじゃないですか〜。鳥とかじっーとしてるのしか撮れません〜。
色々まわって撮っていたんですね〜
ペーパーホワイトが綺麗っす
書き込んだけどハジカレタ
ってことでもう一度
今日はお疲れ様でした
CATさん色々周って写真を撮っていたんですね
逆光のペーパーホワイトがナイスです
ここのblogって1回で反映されないときがあるんですよ。そのうち出てきます。
ペーパーホワイトは、こばさん達と撮影していました〜。
今日は楽しい時間をありがとうございました。
CATさんのお写真は、CATさんのキラキラした好奇心と、暖かい優しい気持ちが写っていて、とても素敵です。
どの写真もすごく好きですが、くぅたんが枯葉を池に投げる1枚がすごくドラマティックで好きです。
これからもCATさんの写真を楽しみにしていますね。
私は全くの未熟者ですが、これからCATさんの写真で勉強させて頂きます。
宜しくお願い致します。
大阪の話なんて久々でしたよ!どうもでした。
くぅたん、池に葉っぱ投げまくってましたよ(笑)
自分も皆さんの写真を見せてもらって参考にさせていただいていますよ〜。
んー、、皆さんが言ってるように素晴らしい写真だ、、
G1で撮ったのか、、
では、私の次回のオフ会はG1に決まりか??(笑)
そうそうG1が必要です。赤も青もありますから、全色コンプリートとか楽しみも広がりますよ(笑)