2005年12月15日

夜空

今日の月は眩しいくらいの明るさでした。
とても寒いのですが、空は変に輝いていますね。
 
夜なのに昼のような変な感じです。
 
CAT-2(EOS 20D)
 
posted by デジ太 at 21:22| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めちゃくちゃ綺麗ですね。
でも、寒そう〜。
ほんと、ネオンがなかったら
「昼」みたいです。
Posted by ちゃいくろ at 2005年12月16日 01:01
冷たい風がかなり吹いていて空気がきれかった見たいです。月がよく見えて明るいですね。

下の方は、都心の明るさが雲に反射しているので黄色い雲みたいです。

9時位なんですけどね〜。
Posted by CAT-2 at 2005年12月16日 09:03
凄く明るく撮れてますね。
夜とは思えないですね。
星も写ってるし。
Posted by への at 2005年12月16日 13:58
シャッタースピード遅いですから、ちょっと明るく見えますが、実際空気も綺麗で星も見えていました。それに月明かりがかなり明るかったです。

空だとAF効かなかったのでマニュアルで撮っています。こう言うのは一眼の方がとっさに変えられますね。
Posted by CAT-2 at 2005年12月16日 14:38
風があってチリが流れてしまってたのでしょうか。

コンパクトカメラのマニュアルには簡単に切り替えられるけど操作がレバーだったりするのでやはり使いにくいですね。
やはり手で回すのが良いですね。
Posted by への at 2005年12月16日 19:07
あれだけ寒いと、とてもじゃないですが寒くて合わせてられないでしょうね・・・。

にしても綺麗な夜でした。
Posted by CAT-2 at 2005年12月16日 19:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。