2008年09月14日

中秋の名月

IMG_2195.jpg
うーん、団子もススキも用意できなかった・・・。
 
CAT-2(EOS 40D)
posted by デジ太 at 23:12| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
数日前から、撮ろうかなぁと思いつつ、外に出ずにいます。
三脚、望遠、レリーズ・・・
用意するのがウザイと思う自分が、なさけない。
Posted by みけ at 2008年09月15日 00:07
ははは、自分もそんなに変わらないですよ。

この写真、たまたま望遠装備したカメラで、部屋の中から窓あけて、手持ち撮影です!(笑)
Posted by CAT-2 at 2008年09月15日 00:17
手持ちでこれだけ撮れるとは!
さすが、神の手!!

Posted by みけ at 2008年09月15日 00:19
いえいえ、月は明るいのでシャッタースピードあげれますよ。E-3の5段補正なら手持ちで余裕ですよ!

これは、200mmのF4.0 IS(4段分補正)を使って1/40で撮影です。なので誰でも撮れますよ〜。
Posted by CAT-2 at 2008年09月15日 00:29
あら?こんなに月見えてました?
夜にさんぽしてたんですけど、すっかり雲の中でした
Posted by bebe at 2008年09月15日 23:14
昨日は、雲を多少被りながらでも見えていましたよ。今日は曇っててさっぱり見つけられませんでした。
Posted by CAT-2 at 2008年09月15日 23:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。