2008年06月29日

新宿の巨大なの。

久々に、新宿に出かけると巨大な物が立っていました。
DSCF2171.jpg
なんじゃこれは・・・。
 
DSCF2168.jpg
にしてもダサ過ぎない? にも関わらず、Z100fdが顔認識してしまうのも何ですが・・・。
 
DSCF2166.jpg
どうもシマンテックのイベントだったようですが、周りで待ち合わせしてる人は、黄色いでっかい人形の前って言ってる人が多かったです。
何か伝わらないかも・・・。
 
CAT-2(Z100fd)
posted by デジ太 at 00:27| 大阪 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんかピントこないね。
ハリボテみたいだ。(笑)

しかし、顔認識してしまうってのには、笑わされた。
Posted by みけ at 2008年06月29日 02:43
目立つには目立つんですけどね〜。なんだかわからないです。
Posted by CAT-2 at 2008年06月29日 10:55
顔認識しましたか
このあいだF100fdで、建物の内部撮ったら顔認識しました

なんか恐いものでも拾ったのかと思ったけどいまだに謎です
Posted by bebe at 2008年06月29日 22:58
カメラには、見えたんですよ、きっと・・・
Posted by CAT-2 at 2008年06月30日 00:06
いちどPCに取り込んでリネームして縦横情報のExifを買えたファイルをF100に戻すと、カメラ内で顔認識ポイントが表示されなくなりますね
なので例の写真は再現できず

さきほどメールした件はすみませんでしたね。あきらめるしかなさそうです
Posted by bebe at 2008年07月05日 18:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。