2010年05月09日

交通科学博物館 屋外編(大阪)

小学生の頃、親に何度か連れていってもらいましたが、それからもう何十年も行くことも無くどんな施設か忘れそうな位久々に行ってきました。
 
実家が最寄の駅が地下鉄のせいか、JRは殆ど使っていません。
20100503163549.jpg
 
とりあえず、弁天町に向かいます。秋葉の交通博物館もこんな感じでしたね。
20100503142701.jpg
20100503163313.jpg
入場料は400円です。Suicaでも入れました。
 
ざっと屋外展示の写真を載せておきます。
20100503160415.jpg
20100503161438.jpg
20100503161724.jpg
20100503161255.jpg
20100503161808.jpg
20100503162115.jpg
20100503162121.jpg
20100503161928.jpg
20100503161938.jpg
20100503163319.jpg
20100503161419.jpg
20100503155438.jpg
20100503155330.jpg
20100503155548.jpg
20100503155609.jpg
20100503155620.jpg
20100503155641.jpg
子供の頃って、屋外の展示ってまともに見た覚えも無く、昔のままなのか最近の仕様に入れ替えてるのか全然わからなかったです。
次は、屋内の展示編です。
 
CAT-2(D90)
 
posted by デジ太 at 21:04| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。