2010年04月08日

錦糸公園の桜

職場近くの錦糸公園の桜です。そろそろ散ってきてかなり減ってしまいました。
桜が満開なときは天候が悪くて、やっと時間も出来て撮影することができました。
20100408115847.jpg20100408120023.jpg20100408120328.jpg20100408120713.jpg20100408120940.jpg20100408121001.jpg20100408121017.jpg
桜も今週末が終わりかな。
 
久々に掘り出したサイバーショットですが、メモリーを見たら去年の錦糸公園の桜でした。
 
CAT-2(DSC-T100)
posted by デジ太 at 23:28| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月04日

吹上さくらまつり

会社の皆で埼玉の吹上で行われる桜まつりを見に行きました。
みんなずいぶん遠いのですが、面白いイベントが有るというので見に行きました。
20100404105424.jpg
20100403105644.jpg
駅前は、広々しています。
 
20100404111018.jpg
20100403111227.jpg
20100404110618.jpg
20100404110820.jpg
20100404110857.jpg
20100403124830.jpg
川沿いの桜が永延とつながっています。まだ、都内と違って桜は7部咲って感じでした。ちょっと寒かったかな。
 
20100404123914.jpg
20100404134820.jpg
20100403111315.jpg
あちらこちらで、イベントが行われています。
 
食べ物もいろいろ出てきていました。
20100404113329.jpg
20100404113359.jpg
20100404124514.jpg
これがゼリーフライ。ゼリーでも揚げるのかと思いましたが、全然違う衣なしコロッケみたいなものでした。何かと言うと、サイズが小判見たくて、銭フライと言うオチだとか・・・。
 
20100404113414.jpg
20100403113745.jpg
こっちは、普通のコロッケですね。寒かったから暖かいものばっかり食べていました。
 
20100403111659.jpg
20100403111702.jpg
20100403141623.jpg
で、食べ物もそこそこで、今回のメインイベントです!
 
そ、クジラでレースするクジラレースです!
なんで、埼玉でクジラ?とか今話題のレースと言うことで見に来ました!(話題は会社で流行っただけかも・・・。)
20100403114920.jpg
500匹のクジラが放流されます。1匹500円払って、番号がもらえます。クジラに書かれた番号の順位によって商品がもらえます。(4、50人くらいはもらえるようです。)
 
スタートです!
20100404115949.jpg
20100404115950.jpg
ザーと流し込まれます。
 
20100404120242.jpg
つまったクジラはお兄さんが流してくれます。
 
20100403120248.jpg
20100403121852.jpg
イルカじゃない?とかシャチでしょうと、社内?でも検討したのですが、クジラレースなのでいいか。シー・シェパードとか来たらシャチですとかで。
 
20100404120431.jpg
20100404120942.jpg
20100403122550.jpg
どんどん流れます。ゴールまで30分ほどかかります。
 
20100404121221.jpg
20100404121730.jpg
20100403122222.jpg
障害物も何カ所か設定されています。
 
20100404123116.jpg
で、ゴールです。その姿はムービーで見てくださいね。どんどん水揚げされていきます。
 
20100404144015.jpg
うちらは、5人参加で戦利品がこれです。皆で分けて持ち帰りました。一人カップヌードル4つに2リッターのアクエリアスでした。
 
CAT-2(1D markII & KissX4)
posted by デジ太 at 19:39| 大阪 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新宿の巨大松井!

缶コーヒーの「Fire」のイベントで、新宿にゴジラが建ってるよと教えてもらいました。
毎日通ってるはずなのに、全く気がつかなかったのです。通勤中はPDAに夢中で外見ることって殆ど無いんですよね。
で、早速撮影してきました。
20100404163510.jpg
20100404163517.jpg
アルタにも松井のコマーシャルが流れています。
で、こんな感じで、超巨大な松井が立っていました!
20100404163258.jpg
20100404163229.jpg
デカ〜!
 
20100404163748.jpg
怖!
 
20100404163812.jpg
全身にメッセージを込めてアメリカに松井宛に送るそうですよ。
 
CAT-2(1D MarkII)
 
 
posted by デジ太 at 18:10| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月03日

井の頭公園の桜

善福寺川緑地から、井の頭線に乗って井の頭公園も行ってきました。なんだかんだで3週連続ですね。
20110403140110.jpg20100402141807.jpg20100402141647.jpg20100402140633.jpg20100402140550.jpg20100402140323.jpg20110403142046.jpg20110403140642.jpg
20100402142652.jpg
今週は満開って感じで、ものすごい人でした。池の近くなんて殆ど近づけませんでした。とにかく人とだらけで物凄いことになっていました。
 
CAT-2(1D MarkII & KissX4)
posted by デジ太 at 22:04| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

善福寺川緑地に行ってきました。

荻窪からずーと歩いていくと、善福寺川緑地が有ります。物凄く長い公園なのですが、桜が満開ということで散歩がてら見に行ってきました。
かなりの距離です。
20100402124418.jpg
20110403124238.jpg
20100402112249.jpg20100402112719.jpg20100402113441.jpg20100402113517.jpg20100402114214.jpg20100402114316.jpg20100402114334.jpg20100402114524.jpg20100402115146.jpg20100402115427.jpg20100402115644.jpg20100402115955.jpg20100402120119.jpg20100402120205.jpg20100402120235.jpg20100402120500.jpg20100402120731.jpg20100402120813.jpg20100402121427.jpg20100402122212.jpg20100402122642.jpg20100402122932.jpg20100402123113.jpg20100402123228.jpg20100402130937.jpg20110403113744.jpg20110403114609.jpg20110403115412.jpg20110403115908.jpg20110403120223.jpg20110403121048.jpg20110403122954.jpg20110403123338.jpg20110403124123.jpg20110403131635.jpg20110403125323.jpg20110403131927.jpg
人がすれ違うのも厳しいような道から続いています。途中で球場やら交通公園やらもいろいろ有ります。
桜の方は、まさに満開で物凄くいい感じでした。天気も良かったし花見日和でした。
 
CAT-2(!D MarkII & KissX4)
posted by デジ太 at 17:39| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。