- 久々に、mixiのオフ会に参加してきました。今回は湯島天満宮と言う梅で有名な場所です。自分は始めて行きました。
-
-
- お茶の水から歩いて向かいました。少しでも日頃の運動不足解消にと。
-
-
-
-
- 願い事もどっさりですね。
-
- 舞台も設営されていました。
-
-
-
- そばバーガーです。
-
-
-
- 自動ロボットは、療養中です・・・。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 梅は、もう一頑張り咲きそうな頃合でした。咲いてる木には、人がいっぱいでした。
-
-
- 1周回ると、舞台の内容も和風から一気に変化ですね。
-
-
-
-
-
- この後、上野方面へ移動します。
- CAT-2(1D MarkII & 40D)
2010年02月21日
ロジウラ探検隊(mixiのオフ会) その1
2010年02月19日
世界最大級の豪華客船クイーン・メリー2を見に行く
- 今日は久々に仕事でみなとみらいへ。
- 丁度、豪華客船が来てるということで、見に行くことにしました。結局終わったのが20時回ってしまいましたが・・・。
-
- 寒いので、クイーンズから回ります。
-
- もうすぐCP+ですね。
-
- 寒いからか、海辺は誰も居ませんでした・・・。
-
- で、肝心の豪華客船ですが・・・・。見えん。暗いし遠いし。写真は明るくしてますが、実際は真っ暗です・・・。ほんとお寒い感じ。
-
- 全然人がいなさすぎます。
-
- 遊園地も速攻終わって人が居ません!
-
- 駅前で、やっと人が集まってる感じでした。
- 大きな船は見たかったなぁ〜。
- CAT-2(E-1)
2010年02月14日
スカイツリー散策
- 会社の近所にあるスカイツリーに出かけてみました。平日は毎日見てるのですが足元まで行ったのは初めてです。
- 会社付近から歩いてみると、ほんと10分ほどで到着です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- かなり巨大ですよね、目の前にこんなのが建っちゃったって人も多いと思うくらい住宅地の真ん中に有る感じです。
- まだ、この状態で半分も行っていないのがすごいですね。時々回ってみようかと思います。
- CAT-2(1D MarkII & E-330)
亀戸天神の梅まつり
- 運動がてら出かけてきました。会社の近所なのですが、平日行ける状態じゃないので、スカイツリーとセットで行ってきました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- まだ、ちょっと早いようですね。来週くらいが丁度良かったのかも。
- CAT-2(1D MarkII)
2010年02月07日
レンズテストで鉄道撮影
- 1D MarkIIに使っていたのは、大昔に買った24-85mmでしたが、やっぱり物足りないので、24-105mmを買ってきました。
- 中野のお店で5D MarkIIのレンズキットを分離して売ってる白箱です。
-
- このレンズ出たての頃は、不具合やらで評判悪かったのに、最近の評価は上がっているようですね。細かくリファインでもしてるんですかね?
-
- 簡単に撮影してきました。AFも早いし、無難に悪くないレンズですね。
- 無難に悪くないレンズですが、レンズってまだまだ高いですよね〜。ポンポン買えるものでは無いです。
- CAT-2(1D MarkII)
2010年02月06日
井の頭公園
- カメラのテストと、運動不足解消のため、井の頭公園へ散歩にでかけました。
- と言っても、すでに夕暮れですね。
-
-
- 芸を披露する人や、手作りの物を売ってる人など、数年前から変わっていませんね。
-
-
-
- 神田川の元とは、知っていたものの、今までちゃんと見てませんでした。
-
-
- 寒いので、ボートってキツそうな気もします。暖かくなったら寝てたいな。
-
-
-
-
- 一人一隻です。
-
-
-
- 一部梅が咲いていますね。また亀戸天神も梅まつりの季節かな。
-
-
- ここが根元の湧き水ですね。
-
- いろいろ食べ歩いたりしたいところですが、寒いので退散です。
- CAT-2(1D Mark II)
2010年02月02日
雪の日
- 昨晩は、0時頃に帰宅したのですが、その時は全開で雪が降っていたので、今日は楽しみにして、E-1を点検していました。
- が、翌朝起きると、すっかり晴れてて、雪もだらだら溶けまくり状態でした。残念。
-
- 行き道は、ちょうど転びやすい状態でした。昨晩は、まだまだ新雪でよかったのに・・・。
- という、雪の日の朝でした。
- CAT-2(P6000)<結局重いのでE-1は置いてきました。