2009年04月30日

亀戸天神の藤

mixiのオフ会で亀戸の藤です。ここ数年連続して撮影しています。
もっとも今年は、あっという間に咲き散ったようでもう殆ど有りませんでした。GW当て込んだ商売は厳しそう・・・。
 
P4295456.jpg_effected.jpg
P4295460.jpg_effected.jpg
P4295472.jpg_effected.jpg
P4295501.jpg_effected.jpg
P4295469.jpg_effected.jpg
DSC_0359.jpg_effected.jpg
P4295475.jpg_effected.jpg
P4295478.jpg_effected.jpg
P4295487.jpg_effected.jpg
P4295480.jpg_effected.jpg
P4295461.jpg_effected.jpg
DSC_0390.jpg_effected.jpg
DSC_0379.jpg_effected.jpg
DSC_0375.jpg_effected.jpg
P4295527.jpg_effected.jpg
 
 CAT-2(E-1 & D90)
posted by デジ太 at 23:41| 大阪 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

今年の石舞台

2年ぶりに石舞台古墳まで行ってきました。
と言っても行ったのはもう2週間ほど前だったのですが。
2年前は綺麗に咲いてたのだけど黄砂がひどくて霞んでました。
デジカメスケッチ: 春の石舞台
heno090403134110.jpg
今年こそはと思って行ったのですが石舞台の周りの桜は他と比べてここだけ開花が毎年遅いそうです。
他が咲いてるから大丈夫だろうと思って行ったたのだけどさっぱりでした。
heno090413005108.jpgheno090403140227.jpg
heno090403144832.jpgheno090403134458.jpg
前回と同じ場所から見ても菜の花は咲きそろってるけど桜がさっぱりです。
右の桜のように道路を挟むだけで満開になるというのに。
ついでに前回来た時はこの構図の真ん中に道路標識があったのですが右の桜の木の方に移動してました。
撮影に配慮してくれたようです。
桜の花がイマイチなせいか前回はあれほどいたカメラマンが殆どいませんでした。
heno090403140431.jpg
代わりに写生のグループらしい人たちが水彩画を描いておられました。

への(KissDX)

posted by デジ太 at 02:54| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

PIE2009 コンパニオン編

PIEネタをアップするの遅れまくってました・・・。
今更機材もなんなので、先にねーちゃんをアップしておきますね。mixiの方々、毎度お誘いありがとうございます。
090328_100542.jpg
090328_125422.jpg
090328_101009.jpg
090328_101901.jpg
090328_102640.jpg
090328_102748.jpg
090328_104745.jpg
090328_104817.jpg
090328_110055.jpg
090328_110201.jpg
090328_105059.jpg
090328_110441.jpg
090328_110447.jpg
090328_110539.jpg
090328_111610.jpg
090328_112432.jpg
090328_103448.jpg
090328_124953.jpg
090328_122320.jpg
090328_122722.jpg
090328_140914.jpg
090328_124415.jpg
090328_124459.jpg
090328_130359.jpg
090328_141036.jpg
090328_141101.jpg
090328_111117.jpg
090328_142445.jpg
090328_142630.jpg
090328_144438.jpg
090328_145903.jpg
090328_151921.jpg
090328_152330.jpg
090328_152356.jpg
今年は、新製品も少なく、大型ストロボとかつながしてもらえるところも減った感じです。ちょっとずつ残念なイベントになっているかも。
 
CAT-2(S5pro & D90)
posted by デジ太 at 21:38| 大阪 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

錦糸町の桜 その2

金曜日は職場の花見の日でした。
夜は三脚もないので、昼間の桜にしておきました!
090403_123600.jpg090403_122840.jpg090403_122922.jpg090403_123010.jpg090403_123025.jpg090403_123108.jpg090403_123116.jpg090403_123134.jpg090403_123310.jpg090403_123331.jpg090403_124013.jpg090403_124042.jpg090403_123524.jpg
花見は、久々にあった人もいて楽しかったです。
 
CAT-2(D90)
 
posted by デジ太 at 20:20| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

足元の花

IMG_5361.jpg
またもやいつもの蔵元で試飲会があったので行ってきました。
途中道路から外れてこんな畑の中を歩いていきます。

桜の花はcatさんに任せておいて見上げるのではなく足元の草花を見下ろしてみることに。
IMG_5417.jpg
IMG_5412.jpg
IMG_5405.jpg
IMG_5398.jpg
IMG_5392.jpg
IMG_5363.jpg
IMG_5374.jpg
IMG_5372.jpg
IMG_5379.jpg
IMG_5380.jpg
殆ど名前も知らないけれど小さい花が色々咲いています。

への(KissDX)
posted by デジ太 at 00:40| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

錦糸公園の桜

一気に咲きそうだったのに、寒くてまだ咲いていません〜。
とりあえず、撮影準備と言うことで、お昼に撮ってきました。
DSC00671.jpg
DSC00681.jpg
DSC00684.jpg
DSC00688.jpg
DSC00689.jpg
週末には一気に咲くかな?
 
CAT-2(T100)
posted by デジ太 at 00:46| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。