2009年03月14日

神社

千代酒造に行く途中、なにやら小さい神社がありました。
IMG_5007.jpg
手前に注意書きがあって建物などが劣化していて崩れるおそれがあるので注意して下さいと有りました。
鳥居もひびが入っています。
IMG_5003.JPG
石塔も良い感じに苔が付いて風化してます。

IMG_5016.jpg
おまけに横にあった竹藪です。

への(KissDX)
posted by デジ太 at 21:41| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

千代酒造利き酒会

またもや行ってきました。
千代酒造の利き酒会です。
IMG_5025.jpg
これまでの利き酒会はただ色んな酒を飲み比べるだけでしたが今回は酵母や酒米熟成の違いなどを当てるクイズ形式になってました。
僕は半分くらいしか当たらなかったです。

今回殆ど写真撮ること無かったのですがタンクの中をちょっと覗いてきたのでその時の写真載せておきます。
IMG_5023.jpg
まずは酒母のタンクです。
泡が濃い感じがします。
IMG_5024.jpg
こちらは酒のタンクで発酵中の物です。
こちらは泡が柔らかい感じです。
沸々と泡立ってました。

デジカメスケッチ: 蔵見学

への(KissDX)

posted by デジ太 at 20:57| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

どぶ板通り商店街を散策(mixiのオフ会)

ソレイユの丘で「イチゴ狩り」をした後に、横須賀基地の近くにある、どぶ板商店街に出かけました。
前回、空母を見に来たときは気がつきませんでした。
 
090307_145440.jpg090307_145521.jpg090307_145554.jpg090307_145601.jpg090307_145819.jpg090307_145907.jpg
090307_150514.jpg090307_145942.jpg090307_150030.jpg090307_150042.jpg090307_150059.jpg090307_150114.jpg090307_150136.jpg090307_150318.jpg090307_150338.jpg090307_150421.jpg090307_150429.jpg
090307_150128.jpg090307_150528.jpg090307_150547.jpg090307_150551.jpg090307_150615.jpg090307_150631.jpg090307_150745.jpg090307_151251.jpg090307_151306.jpg090307_151318.jpg090307_151420.jpg090307_152550.jpg090307_152728.jpg090307_152820.jpg090307_153048.jpg090307_153228.jpg090307_153245.jpg090307_154054.jpg090307_154431.jpg
大阪のアメリカみたいですが、ずっと人は少なかったです。
 
横須賀基地のゲートはこちらです。
090307_154408.jpg090307_165847.jpg090307_165852.jpg
自衛隊のとアメリカのイージス艦は、相変わらず停泊していました。手前には潜水艦もありました。
随分歩き回りましたが、いろいろ撮れて楽しかったです。
 
CAT-2(EOS 20D & 40D)
posted by デジ太 at 22:58| 大阪 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソレイユの丘(mixiのオフ会)

mixiの撮影オフで、ソレイユの丘というところにやってきました。
京急の三崎口駅という、東急の終点からさらにバスに乗っていくところです。
思えば遠くへ来たもんだ。
 
090307_102008.jpg
090307_102509.jpg
 
ソレイユの丘に到着。入場料は必要有りませんでした。
今回は、「イチゴ狩りOFF」と言うことで、イチゴをちりばめてお送りします。
090307_110616.jpg
090307_105402.jpg
090307_105453.jpg
090307_105717.jpg
090307_105804.jpg
090307_110854.jpg
090307_110936.jpg
090307_111017.jpg
090307_111503.jpg
090307_111600.jpg
090307_111833.jpg
090307_111922.jpg
090307_111928.jpg
090307_111953.jpg
090307_112008.jpg
090307_112124.jpg
090307_113240.jpg
090307_113357.jpg
090307_113405.jpg
090307_113450.jpg
090307_113610.jpg
090307_113844.jpg
090307_114029.jpg
090307_114324.jpg
090307_114555.jpg
090307_115027.jpg
至る所に、イチゴが生えていますね。
 
090307_114954.jpg
090307_115140.jpg
090307_115303.jpg
090307_120020.jpg
090307_120420.jpg
090307_120622.jpg
090307_120704.jpg
090307_120307.jpg
090307_121324.jpg
090307_121908.jpg
090307_122246.jpg
090307_123037.jpg
090307_123136.jpg
090307_123425.jpg
090307_123733.jpg
090307_124028.jpg
090307_124351.jpg
090307_124500.jpg
複合施設で、他にゴーカートやら畑やら乗馬やアーチェリーまでと、沢山遊ぶところがあります。
 
090307_130654.jpg
090307_131017.jpg
お昼ご飯もここでいただきました。ここから、横須賀に移動しました。
 
イチゴも沢山いただき、幹事のこばさん、何から何までありがとうございました!
 
CAT-2(EOS KissDN & 20D & 40D)
 
posted by デジ太 at 21:56| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

1本でも砂糖

毎日マクドでコーヒー飲みます。
P2251073.jpg
 
毎日飲みます。
P2251074.jpg
 
ごくごく飲みます。
P2251076.jpg
 
 
P2251077.jpg
五重塔が目標です。
 
CAT-2(E-500)
posted by デジ太 at 23:07| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京の雪

先週の金曜日は、東京でも雪が降りました。全然積もってくれなかったですが、とにかく寒かったです。
090227_120046.jpg090227_122332.jpg090227_125512.jpg090227_125636.jpg
上から見ても真っ白です。空が・・・。
 
090227_120826.jpg
寒い中、遠征してお寿司屋さんで昼食。
金曜日はサービスデーで500円。
 
CAT-2(E-500)
 
posted by デジ太 at 00:12| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕暮れのお台場

この日の天気はあまり優れなかったので、夕焼けも綺麗にでないまま、曇り空でした。飛行機が、思ったより近くに見えたのが良かったかな。
090222_172415.jpg
090222_172927.jpg
090222_174107.jpg
090222_175110.jpg
090222_180029.jpg
090222_174628.jpg
とはいえ、久々にこう言うところ回るのも悪く無いかな。
 
CAT-2(S5pro)
 
posted by デジ太 at 00:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

船の科学館 その3

最後は南極観測船の宗谷の見学です。
空母以来、船づいているのかも。
090222_164036.jpg
090222_164153.jpg
090222_164355.jpg
090222_164413.jpg
090222_164430.jpg
090222_164509.jpg
090222_164556.jpg
090222_164710.jpg
090222_164806.jpg
090222_165217.jpg
090222_165333.jpg
090222_165344.jpg
所々の人形に驚かされます。部屋が小さいので覗いたら人が立ってる!って感じです。
部屋は残念ながら前にガラスがあるので入れません。
時間がないので、すべて回ることが出来なくて残念でした。
また、ゆっくり時間が取れたらみたいと思います。
 
CAT-2(S5pro)
posted by デジ太 at 23:49| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。