2009年02月24日

船の科学館 その1

フジテレビを見学して、その後「船の科学館」を見に行きました。
以前、北朝鮮の工作船展示で来て以来です。そのときも、中には入っていませんでした。
 
090222_151202.jpg
フジテレビの裏にある、謎のオブジェ。周りに人もいなく微妙な場所ですね・・・。
 
090222_152030.jpg090222_152322.jpg
船の形をした建物で、結構お金がかかっていそうです。
 
090222_152423.jpg090222_152603.jpg090222_152634.jpg090222_152658.jpg
外にも展示があります。プールまで有ります。
 
090222_152753.jpg090222_152916.jpg
入場料は700円でした。
 
090222_153004.jpg090222_153018.jpg090222_153055.jpg090222_153209.jpg090222_153302.jpg090222_153420.jpg090222_153446.jpg090222_153800.jpg090222_153832.jpg090222_153852.jpg090222_153924.jpg090222_154138.jpg090222_154305.jpg090222_154400.jpg090222_154443.jpg090222_154622.jpg090222_155211.jpg090222_155218.jpg090222_155231.jpg
模型は盛りだくさんです。日曜日なのに人が少なかったです。
数は、かなり多いので、じっくり見てると一日かかりそうです。
 
続きます。
 
CAT-2(S5pro)
posted by デジ太 at 22:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。