2008年12月13日

横須賀基地開放日(護衛艦:しらねの見学編)

空母の見学会のついでに、自衛隊の護衛艦の見学もあったので、そちらも見に行きました。
081206_135028.jpg
護衛艦「しらね」です。
081206_145825.jpg
なんと、2時間も待ってやっと上がれました。日陰で寒かったです。
 
081206_145621.jpg
こちらは空母と違い、艦橋まで上がらせてもらえました。
 
081206_143718.jpg081206_145744.jpg081206_150820.jpg081206_150842.jpg081206_150848.jpg081206_150905.jpg081206_150919.jpg081206_150934.jpg081206_150944.jpg081206_151011.jpg081206_151021.jpg081206_151040.jpg
電話はDoCoMoのようです・・・。
 
081206_151123.jpg081206_151142.jpg081206_151235.jpg
双眼鏡は、向かいにある空母上の甲板の人の顔まで見れそうです。
 
081206_151240.jpg081206_151323.jpg081206_151357.jpg081206_151420.jpg081206_151816.jpg081206_151959.jpg081206_152058.jpg081206_152144.jpg081206_152212.jpg081206_152241.jpg081206_152416.jpg081206_152430.jpg081206_152433.jpg081206_152616.jpg081206_152715.jpg081206_152749.jpg081206_152823.jpg081206_152934.jpg081206_153016.jpg
会社の人に、なぜかおじいさんが沢山来てるよと聞いていましたが、本当におじじだらけでした。高齢化社会なんですかね〜。
階段とか狭いので、なかなか上がれない人も多くて、余計に混んでたと思います。
 
081206_155224.jpg
つかれたので、三笠までは、見る気力もなく引き上げました。
 
081206_155359.jpg
港には、日本のイージス艦もありました。これで4隻目を見たことに。
 
081206_155948.jpg
ということで、また遠い道のりを帰って行きました。
 
CAT-2(EOS 20D & 40D)
posted by デジ太 at 13:58| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。