子供向けのイベントなので見学通路から軽く撮影しました。
まずは列車と綱引きです。
1両というわけではなく何両かつないでました。
合羽着てるからといって雨漏りするわけでは有りません。
パンタグラフの操作コーナーです。
パンタグラフの上部って始めてみました。
ブレーキの操作コーナーです。
レバーを操作してブレーキを開閉するだけなんだけど人気コーナーでした。
行き先表示板および車内表示展示です。
行き先表示を操作できたり車内表示に名前を表示してもらえたりしてました。
足場で空中散歩です。
作業用足場で上下するだけなんですけどね。
ほかにも駅長になって撮影会とか運転席に座れたり車掌室に入れたりのコーナーもあったんですが時間が無かったのと興味がわかなかったので行きませんでした。
どのコーナーも1時間半は並ぶ人気振りでした。
への(KissDS)