2008年04月21日

タンク

P1030052.jpg
P1030059.JPG
なにやら変わった形のタンクがありました。
ガスタンクのようですが水のタンクのように高く上げてあります。

への(LumixLX1)
posted by デジ太 at 21:37| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スクラップシュート

堺浜の防災緑地に展示してありました。
P1030030.jpgP1030034.jpg
P1030039.jpg
P1030041.jpg
P1030045.jpg
P1030036.jpg
ようは転炉に鉄くずを入れるスコップなんですが大きさがとても大きいです。

への(LumixLX1)
posted by デジ太 at 20:40| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

展望台

P1030002.jpg
会社の組合の研修で堺市役所の展望台に行ってきました。
21階だったと思います。
P1030005.jpg
展望台から見た仁徳陵古墳です。
でかすぎてただの緑地公園のように見えます。
P1030007.jpg
堺浜の建設現場です。
初期の頃はもっとクレーンが多かったそうです。

への(LumixLX1)

posted by デジ太 at 20:21| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。