2007年09月24日

RAWってスゴイです

 

001

最 近、デジカメの画像に不満が多 いです。

解像度が足りなくて何となくボケっとしてたり、シャープさが足りないとか

シャキッとした写真になってないことが多い!

で、昨日、CATさんと遊びに行った際に、RAW現像の話になったんですが、

「では、さっそくRAWで撮ってみよう。」となりまして、今日、知り合いの

ピアニストのコンサートを撮ってみました。

シチュエーションが今ひとつなホール。、結構光の当たり方がいま一つ。

萌え〜..........ない。

で、RAWはでかいから、最近流行り?のS-RAWで撮影してみました。

機械はEOS-1D Mark.IIIにEF28-70o2.8Lを付けてシャープネスを少し

高めでISO1600で撮影。

簡易ビュワーでは、「やっぱダルダルの画像」って思いましたが。

現像してみて、ギョギョギョギョ!!!!!

 

 002

毛穴見えてるよお..........T.T

RAWは邪魔くさいけど、枚数が少ない撮影では良いですね!

きっかけを作ってくれた、CATに感謝!

とんぺ〜(EOS-1D MarkIII)

posted by デジ太 at 21:46| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昔の自分

 

 y040

僕は昔、横浜に住んでました。2歳ぐらいで、2年ほどいたんですが、

この頃って、いろいろ覚えていることが多いです。

未だに夢に見たりします。

で、先日懐かしのこの場所を訪れてみました。

やっぱり懐かしい!!!!!

小さい頃だから歩き回れる範囲って決まってます。

面白いことに、近所まで行くと知らないうちに足が家まで向くんですよ。

実は、14年前に川崎にいた兄の元に遊びに行った時に一度訪れて

いるんですが、その時には住んでいた家がそのまま残ってました!

残念ながら、今は建て替えられてましたが、町並みは半分ぐらい昔

のままです。

y043

特に思い出深い場所。

この急な坂道が本当に思い出深い場所。

これを撮ってた時に、昔自分が母親に連れられて通った時の

光景のようで、思わず涙が出てしまいました。

良い、思い出です。

とんぺ〜(EOS20D)

posted by デジ太 at 10:54| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。