先日、東京行った時catさんとヨドバシ行って撮影用小物を見て回りました。
色々有るけどやっぱり高いなあと言う事で帰ってから100円ショップやホームセンターで使えそうな物を探してみました。
以前から持ってるものと今回購入したものです。
専用じゃないからイマイチなところは有るけど安上がりです。
総額600円(税別)なり。
すべてダイソーで買ったものですがハギレはカバーを付ける為に穴が開いてることです。
右下の角の近くにある穴です。
アルミのマットは2枚入りです。
これらは買わなかったけど使えるかもってものです。
アルミマットは巻いてあるものと屏風のように開くものがあります。
次は包装紙です。
ちょっと変わった背景には使えるかもです。
タイルマットはちょっと高いけどつるつるの単調なのとはまた違った写真が撮れそうです。
大きさは不明だけどござです。
大きなレフ板代わりになるかもです。
最後はキャンプなどで使うアルミの皿です。
つるつる過ぎるかもしれないけどレフ板代わりになるかもです。
丸いので使えないかもですが。
後は照明を何とかしないとならないのですが電気スタンドを買ってくるしか無さそうです。
への(KissDX,sh900i)