- 一気に回ったつもりでも、予定の半分でした。
- すっかり暗くなってきたので、食事することにしました。
- 軽く上野公園まで来ました。
- まだ、桜には早いですが、一部の種類は咲いていました。
- 風が強いので、なかなかうまく撮れなかったです。
- 最後にアメ横あたりを高速に回って、お寿司をいただいて帰りました。
- ずいぶん、歩き回っていい運動です。
- アメリカ人3人組で、英語だらけ・・・と言いたいところですが、みんな日本語達者で、私より標準語は上手でした。
- CAT-2(E330)
2007年03月05日
東京観光 パート4(上野公園-アメ横)
東京観光 パート3(東京タワー)
- 原宿から一転して、東京タワーに移動しました。
- 2011年、墨田タワーに主役をとられる運命ですが、形はこっちでいいかな。
- 入場券を買うだけでも長蛇の列。おまけに820円します。
- 東京タワーのマスコット「ノッポン」参上
- 退場。
- 長蛇の列もありましたが、自分以外若者なので、階段コースを選択。
- 820円を支払い。
- 180円のぼったくりジュースを買い、上っていきます。
- うーん。
- ぜぇぜぇ。
- 看板がでかすぎて、周りが見えません!
- Harveyが、次々とあがってくる日本人に、「歌って」とせがみまくるも、誰も歌わず。
- 上ったときは、かすんで見えました。
- 天気がよすぎて、気温が上がりあんまり見えません。
- のぞき穴は、こんな感じ。
- 帰りのエレベーターも混んでいたので、階段コース。元気な人たちです。
- ちょっと暗くなってきてしまいました。
- また、いつか来るね。
- CAT-2(E-500 & E-330)