先日、秋葉原に行き昌平橋に行ったら交通博物館の上の引込み線にDD51型ディーゼル牽引車が客車とともに止まってました。
今度は万世橋のほうに廻ってみました。
止まってるのは特急出雲のB寝台車でした。
交 通博物館もまだやっていたので入館し屋上から見てみました。
寝台車はまだ乗ったことありませんがこの牽引車は高校のとき通学で毎日世話になってました。
への(LumixLX1)
2006年05月05日
DD51型ディーゼル牽引車
稼働中のデジカメ撮影枚数
- 小型デジカメは、単焦点コースからV570で色物に走ったかも・・・。
- GR-Dで戻りたいですが、デカすぎかも。
- IXY DIGITAL L(11,485枚)
- V570(825枚)
- GR DIGITAL(95枚)
- DMX-C5(3枚)
- 一眼レフタイプのデジカメは、
- E-500(1,271枚)
- EOS 20D(3,033枚)
- 他には引退したデジカメ
- DSC-U10(未稼働)
- IXY DIGITAL 200(未稼働)
- E990(未稼働)
- カメラが一気に分散したので、かなり撮影枚数がばらけています。
- なりより、PCへの取り込みがめんどくさいです。
- どれで撮ったか忘れます・・・。
- 手元のデジカメは、こんなかんじですね。
- F30やT30も考えています。というのも普通の売れ筋のコンパクトデジカメ持ってないんですよね・・・。 考えてるだけでさすがに止めるかもですが。
- CAT-2(E-500 & GR-D)