2006年04月04日

花見(食べ物編)

折角だからと何か食べるものは無いかと思って探していたら面白そうなものがありました。
P1000778
ベーコンエッグタイヤキです。
これはサンプルなので実際はこんな大きいベーコンが入ってるわけではありません。
P1000780
実物はこんな感じです。
あんこの代わりにベーコンと卵が入ってるわけですが結構おいしかったです。
1個200円とちょっと高かったですけど。
P1000784
たこ焼き屋です。
普通こういうところのたこ焼き屋というと屋号とかは書いてなくてどこでも同じようなテントでやってるのですがここは違いました。
またほかと違い行列ができています。
自分もここに並んで買ってみました。
P1000795 
マヨネーズ無しで買ったのですがごく普通のです。
というかなんかさびしい感じです。
食ってみても特に変わりは無い感じです。
むしろ行列ができて急いで焼いてるので中が生焼け気味のがありました。
値段は申し合わせがあるのかほかと一緒でしたがこれなら他で買ってもよかったかも。

P1000793
こちらはねぎ焼き用のねぎをひたすらみじん切りにしてました。
長ネギを機械に入れると輪切りになるようです。

もっと色々食べたかったけどこういうところは高いので回転焼きを食べておしまいです。
イカ焼きも食べたかったけど。

への(LumixLX1)

posted by デジ太 at 03:17| 大阪 | Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花見(大中公園)

折角休みだし近所の公園の桜もほぼ満開になってきたので出かけてきました。
桜の写真はすでにcatさんが綺麗なのを沢山載せておられるので雰囲気だけを載せておきます。

P1000786 
川沿いを整備した公園で遊歩道の様になっています。
P1000788
川の方に降りる事も出来、散歩するように出来ています。
P1000810
ほとんどが背の低いよくある並木道のような桜なのですが中にはこんな風な大きな立派なのもあります。
この日は土曜日のせいもあって多くの人が来てました。
場所取りも大変なようでした。

P1000783
公園の中にはこのような能楽堂もあります。

への(LumixLX1)

posted by デジ太 at 03:05| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。