- 一番近所の無料の娯楽施設でした。
- 今は、無料の試写場にさせてもらっています。
- 水が出るのか、光が出るのか・・・未だ謎のオブジェです。
- とりあえず来たら乗っていたペリカン。
- 嫁さんが好きだったシーソー。いつの間にか色も塗り直して補修されていますね。
- 嫁さんが一番好きだったブランコ。子供が乗りたそうにしてても占領。
- 子供の頃は、こういう水飲み場で水飲んでていたなぁ〜と。
- こんな感じの公園です。
- CAT-2(E-500 & V570)
2006年03月19日
近所の公園
長崎出張 第2弾 食べ物
- 今回は、仕事も忙しかったので簡単な食べ物が多かったです。
- とりあえず、皿うどん。中華街で食べましたが、ちょっとイマイチ。麺が殆ど固まりでした。900円
- 朝は忙しくてコンビニのパン
-
- お昼は、350円の社内で売られてる弁当。
- 夜は会社の先輩たちと居酒屋だったので写真なし。
- 朝は、ホテルで朝食とりました。600円。コーヒーは、おかわりできます。
- お昼はまた社内の弁当。300円とサラダ100円。
- 夕方長崎の美術館で3時のおやつ。ケーキセットで650円。
- 最後は、なぜか長崎名物のトルコライス。空港で1,280円と激高。
- CAT-2(E-500 & IXY DIGITAL L)
広角用デジカメ(Kodak V570)
- コダックV570。
- 23mmは、パンフォーカスながら思った以上に綺麗に写ります。
- パノラマも楽しいし。しばらくIXYの代わりに持ち歩こうかと。
- 小さいって事は・・・:Kodak V570購入
- CAT-2(E-500)