- 長崎の原爆資料館です。入場料は200円でした。
- 自分は、広島の資料館も見に行きました。
- スロープを降りていき見学です。
- こう言うのは、自分で見に行くのが一番でしょうね。
- 写真をちょろっと見ても駄目ですね。読む物も多いです。
- (ちなみに最後の方ででっかく撮影禁止マークがありました。一眼レフ抱えてるのに入り口で注意してよ・・・)
- CAT-2(EOS 20D)
2006年02月27日
長崎出張記 (原爆資料館)
長崎出張記 (平和公園)
- 路面電車に乗り、平和公園も見てきました。
- ガイド兼タクシー運転手の方と、学生さんがたくさんいました。
- 噴水の奥が、像のあるところです。
- ここは、元々刑務所だったそうです。
- 吹き飛んだので全滅だったそうです。
- 平和の像です。一応後ろ姿もね。
- CAT-2(EOS 20D)
時間
何にも変わらないのに、時間だけが過ぎていく。
CAT-2(OLYMPUS E-500)