2006年02月24日

長崎出張記 (ライトアップされた眼鏡橋)

有名な眼鏡橋もランタン祭りの対象でした。
普段でもライトアップはされているのかな・・・?
 
 
石橋は沢山あるようですね。
この眼鏡橋は、流されて修復された物だそうです。
パーツは古い物を使っているのか、ぴかぴかでは無かったです。
 
CAT-2(EOS 20D)
posted by デジ太 at 06:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長崎出張記 (ランタンフェスティバル)

丁度自分が出張の時、長崎で大きな「ランタンフェスティバル」というお祭りが行われていました。 旧正月にあわせた中国系のお祭りのようです。
たくさんぶら下がっています。
 
現地の方のおすすめの「角煮まん」です。美味しかったです。
 
ここが一番大きな会場でした。
 
沢山ある中国のお寺もみんな祭りに参加のようです。
 
町中がランタンだらけですね。
 
商店街も公園もみんなお祭りです。
 
やぁ!
楽しかった。
 
CAT-2(EOS 20D)
posted by デジ太 at 06:00| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。