2006年02月21日

エスティマのパトカー仕様

以前おもちゃ買ったら出てきた↓これの実物見ました。
デジカメスケッチ: パトカーミニチュア
 
まとめて人も乗れるので便利かな・・・?
 
中はつまらないです。 最近のパトカーによく積んでいるPDAも無いようです。
 
CAT-2(IXY DIGITAL L)
 
posted by デジ太 at 06:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長崎出張記 (オランダ坂)

ガイドさんの先にあるのが、有名なオランダ坂らしいです。
 
これが、オランダ坂(´Д`;)
何というか、微妙。
 
一応車がいないタイミングでも撮影。
 
看板もあるので間違いないようです。
言われなければ判らないよう坂ですが・・・。
 
CAT-2(EOS 20D)
posted by デジ太 at 06:20| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長崎出張記 (長崎の路面電車)

長崎には、いろんな種類の路面電車が走っていました。
古い物は、足下が木製でそれまた良かったりします。
料金は一律100円でした。
 
もの凄い数が走っているので便利そうですね。
 
ちなみに中はこんな感じでした。乗っている世代も様々でした。
(この車両は比較的新しいです)
 
CAT-2(EOS20D & IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 06:17| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。