2005年09月19日

缶に付いてるマーク

mark1.jpg

mark2.jpg

mark3.jpg

缶ビールや清涼飲料の缶を良く見てるとこういうマークが付いてます。
聞いた話では製缶メーカーのマークだとか。
以前から知ってはいたのだけど今回ようやく写真に撮りました。
まだこれ以外にも2、3種類見た事があります。

今回はキリンのばかりですが他メーカのにも同じマークが付いてたりまた別のが付いてたりします。
缶詰の缶にも同じのが付いてたりしてます。

付いて無い缶も有るのですがたまにこんなのも見て飲んでたりします。
またペットボトルや自販機の紙コップにもそれぞれのメーカーのが付いてたりします。

への(Lumix LX1)
posted by デジ太 at 09:50| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お粥さん

okayu1.jpg

okayu2.jpg

たまに気が向くと買ってくるお粥です。
上は味の素のでまあ普通のです。
梅粥は中に写真の通り梅干が1個入ってます。

下は無印良品ので5種類ほどある中から選んで買ってきました。
無印良品の方がより健康的というかそんな感じがします。
写真では分かりにくいですが左から"十穀のおかゆ"、"鶏団子入り中華がゆ"、"小豆と木の実のおかゆ"となってます。
値段も200円前後とお手軽です。

朝食や小腹が空いたときにと思って買ってきたものですが僕はいつも冷やして食べてます。
本来は暖めて食うものでしょうけど夏場は冷たい方がいい感じです。
本当は暖めてゆっくり食うくらいの余裕がある方がいいのでしょうけど。
無印良品ののように具が色々入ってるのは暖めた方がおいしそうなので暖めてみようと思ってます。

への(Lumix LX1)
posted by デジ太 at 09:39| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。