2005年09月12日

六本木ヒルズ(昼間編)

六本木ヒルズです。
何かと話題ですが、なかなか行く機会がなかったです。
 
蜘蛛のオブジェかな・・・?
 
東京タワーが見えています。
うちのマンションからも、もの凄く小さくけど見えます(笑)
 
映画館は、本体との建物とは別でした。
 
映画館と、森ビル
 
隣は朝日放送です。
 
六本木ヒルズのマンション群です。
ビルも高いが値段も高いって事でしょうね。
自転車で動いたり、ペット連れて歩いている人は居ました。
 
 
右が朝日放送です。
ここって2Fからの景色なんですが、凄く高い場所ですね。
 
買い物ゾーンはこんな感じです。
 
服屋が基本ですね。

CAT-2(Finepix F10)

 
posted by デジ太 at 07:32| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

選挙に行ったかな?

東京に来て初めて選挙なんぞに出かけてきました。
小学校なんて何年ぶりやら・・・
DSCF2738
DSCF2728
よく会場には、花とか置かれていますが、これは何処から出てくるんでしょうね・・・?
どういう意味があるのかもよくわかりませんが・・・。
 
DSCF2730
自分のところは東京8区で、唯一のネ申とか居なくておもしろくも何ともないかも。
(おもしろければ良いって事もないですが)
 
DSCF2731
形状記憶の紙ですね。良くできていますね。
 
DSCF2734
裁判官の方はイマイチよくわかっていません。そんなに裁判結果とか見てるわけではないので。
 
昔と違って、選挙もバーコードで投票に来たかのチェックが行われたりと、少しずつハイテク化されていますが、 実際どこかに行かないと認証できないので難しいですね。
携帯投票とか出来るようになれば、もっと投票率が上がるのかな・・・?
(本人確認出来ないから無理か・・・でも、紙でしかチェックしてないから、どうでも良いのかな)
 
開票情報だけならテレビで検索して見れるようになったので、こちらは進んでいますね。
 
CAT-2(Finepix F10)
posted by デジ太 at 07:28| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六本木ヒルズの映画館

IMG_9878
映画の券を貰ったので見に行くことになりました。
どうせなら、大きい映画館で見たいなぁか〜。と六本木ヒルズに向かいました。
DSCF2642
最近よくあるシネコンですね。
DSCF2636
DSCF2635
前売りでも全席指定なので、発見して貰わないと駄目です。
結構並んでいました。いろんな映画があるのですが、窓口は少なめです。
DSCF2637
ポップコーンや、飲み物はこちらです。
同じく混んでいました。
DSCF2656
ネットで先に予約しておくと、この機械から券を取れるので、出来たら先に予約が良いですね。
DSCF2659
パンフレットなどは、こちらで購入できます。
グッズ類もあります。
DSCF2660
映画館の中はこんな感じです。
スターウォーズもピークすぎているので小さいスクリーンになっていました。
と言っても新宿辺りの映画館並みかなぁ。前の人の頭がじゃまになることはないです。
CAT-2(Finepix F10)
posted by デジ太 at 07:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。