- 横浜にある桜木町です。みなとみらい21って言われているところです。
- 関西でも、ここら辺りはCM使われることも多いので、知らない間に見ていることもあると思います。
- JRの桜木町駅です。以前は東急の東横線の駅もありましたが、今は地下鉄と乗り入れで駅が地下になっています。
- 駅前広場の花です。以前紹介した物ですね。
- 駅前広場はこんな感じです。週末になるとバンドが路上にあふれています。
- こちらの観覧車方面がよくCMに使われていますね。
- 会社も多いので、平日はサラリーマンが多いですが、金曜の夜や休日は家族連れやカップルでごった返しています。
- ランドマークタワーです。下の飲食店街はさすがに高いので、こっちで仕事の時は結構きついですね。
- CAT-2(IXY DIGITAL L)
2005年06月30日
夕暮れの桜木町
ガチャポンのファミコン
- また、おもちゃを買ってしまいました。
- 200円のガチャポンです。
- これはツインファミコンのミニチュアですが、非常によくできていますね。(実機もってたのが懐かしい・・・)
- ソフトはケースに入って取り出せます。(ツインファミコンにもちゃんと刺さります)
- 後ろのビデオ端子もちゃんとあります。
- 背面もちゃんと型番とか製造元の印刷がされています。
- ファミリーベーシックも出てきました。ちゃんとデーターレコーダーの蓋も開きます。ケーブルもちゃんと付いています。
- セットにするとこんな感じです。キーボードもちゃんと端子に刺さっています。
- 携帯電話のミニチュアとか、いろいろ出ていますが、細かいところまで再現されていて凄いですね。 値段から考えると充分だと思います。
- サイズはこんな感じだったりします。(左が携帯電話です)
- CAT-2(IXY DIGITAL L)スーパーマクロモード多用