2005年05月09日

「MSX World 2005 〜I Love MSX〜」でのグッズ販売

「MSX World 2005 〜I Love MSX〜」の会場では、いろんな物が販売されていました。

ゲームリーダも売っていましたが、1チップMSXの方を仮予約したので、もう良いかなぁと。

とりあえずグッズ購入。袋はこんな感じの物に入れてくれました。ちょっと薄めなので重い物を入れるのは厳しいかもです。

カップ(600円)とストラップ(300円)、缶バッジ(200円)です。
1,000円以上の買い物で抽選がありましたが、普通にハズレでした。

おまけに、MSXマガジン復刻版に付いているステッカーセットとマウスパッドが入っていました。

MSXグッズが増えてしまいました。

CAT-2(FinePix F10)

 

posted by デジ太 at 07:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「MSX World 2005 〜I Love MSX〜」の会場レポート。

年1回弱?位のMSXイベントに行ってきました。
去年の開催はボロクソ叩かれたひどいモノでしたが今年は無料で気軽に入れました。 (もっとも開催の発表が間際だったので知らない人も多いかも・・・)
場所は秋葉のクロスフィールドにあるダイビルの2階で行われました。
 
外からは、MSXのイベントとは気がつかないと思います・・・。
 
 
会場はオープンタイプでした。
 
 
奥の方では、ゲストによるプレゼンテーションが行われていました。
 
 
ワンチップMSXと言われているMSXも展示されていました。
MSXマガジンに載っているモノより新しいのか、基板上にアスキーの文字もありました。
 
携帯電話用MSXPlayerの展示もありました。
 
昔の実機も展示されていました。MSXマガジン3にも載っていたカシオのがありました。
 
任天堂DSに画面を載せて切り替え表示されていました。
こういうのが本当に発売されたらうれしいです。
 
今回のボード作成の似非職人さんのところもこられて、 試作バージョンなどの展示もありました。 うちのMSXソフトは殆ど大阪で捨てたハズなのでちょっとやっかいです。
 
たくさんのソフトの展示もされていました。
 
かなり欲しかった21pRGB入力付きモニターですが、家庭事情により購入を断念・・・。
 
CAT-2(IXY DIGITAL L & FinePix F10)
posted by デジ太 at 06:45| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。