2005年05月07日

気になる看板

ufo.jpg

新幹線名古屋駅の少し大阪よりの線路脇にある看板です。
下り車線から撮影したためよくわかりませんが"UFOには愛がある"とかかれています。
URLも書かれており開いてみるとこんなのでした。
Raelian Movement: Select Language
検索してみたら割りと引っかかったので有名なようですね。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 18:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホームの下

東京駅新幹線ホームの下です。

home1.jpg

部屋や水道まであります。

home2.jpg

休憩スペースもありました。
自転車もあるのでかなり広いのでしょね。
というかホームの下はずっとこうなってるのかな。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 18:11| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぐりこや

gurikoya.jpg

こちらは新大阪駅に有ったものです。
グリコの専門店でジャンボサイズのお菓子が所狭しと並んでました。

ちょっとメイン通路から離れた場所に有るので今まで知りませんでした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 18:05| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ギオスク

giosk.jpg

東京駅に有った読売ジャイアンツとキオスクの合体したのです。
ジャイアンツグッズなどを売ってます。
床にはジャイアンツの試合日程が貼ってありました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 17:58| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝ごはん

kayu.jpg

先日の昼ごはんが豪華だったので今日の朝ごはん(殆ど昼ごはん)は中華粥です。
今日連休も終わり家に帰ったのですがその時東京駅で食べました。
八宝粥300円です。(写真は増量してます)
八宝といっても八宝菜が入ってるわけではなく色んな豆とかが入ってました。
小豆、大豆とか見た事有るんだけど名前知らない木の実とか。
海鮮丼と違って健康には良さそうです。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 17:51| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パペットマペット

papet.jpg
ちょっと買ってみました。
パペットマペットのネタを立体化したものですが割りと良く出来てます。

そういや最近パペットマペット見ないなあ。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 17:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。