2005年02月28日

牛乳プリン

IMG_6351.jpg

昔これまたへのさんに言われて、それ以来食べている牛乳プリンです。
甘くておいしいです。

いつも一つしか買っていなかったので気がつきませんでしたが、
2使ったら、上の顔がそれぞれ違うことに気がつきました・・・。

IMG_6350.jpg

文章もいろいろあったんですね。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:06| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かにすき

へのさんより大量のカニを送っていただきました。

カニ満載です。
IMG_6342.jpg

ぐつぐつと煮ました。多すぎて1回では食べきれない量です。
蟹ハサミやほじくる道具がないのでふつうのハサミでちぎって食べました。
IMG_6346.jpg

カニみそって食べたことなかったのですが、結構おいしいですね。
ごはんにつけて食べるといい感じそうです。
IMG_6344
.jpg

へのさん、ありがとうございました!
posted by デジ太 at 09:00| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月24日

夜のお台場

レインボーブリッジ見てみたり。
IMG_6324.jpg

堀江ビルの夢見たり
IMG_6328.jpg

手ぶれ補正欲しくなったり。
人が殆どいなかったり。
寒かったり。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:38| 大阪 | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月19日

期間限定

hanamoyou.jpg
僕がよくカップスープ感覚で飲む永谷園松茸の味お吸いものです。
今期間限定で春まつりと言うのをやってます。
限定と聞くと買わねばなりません。
中には写真のような花模様のかまぼこが入ってる袋が一つ付いてました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 19:18| 大阪 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

見た目よくない?

potet.jpg
前にcat2さんちに持って行ったのよりさらに高価なポテチを発見しました。
やはり米国製なのですが分厚かったです。
potet2.jpg
中身はこんなのですがこの色は天然だそうです。
40%LessFATと有るので塩分が控えめなんでしょうけど(違うかな)油は控えめではないようでした。
食べ終わると袋の底は油でギトギトしてる感じでした。
細かい破片がくっついて取れないし。
もちろん国産のも油は有るけどこれほどではないような。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 19:08| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中身不明

tonkatu.jpg
先日、近所のオークワに行った時残り物を半額で売ってるのだけど中身が何かも値段がいくらなのかも書いてありませんでした。
まあ半額だし多分トンカツだろうと思い買ってきました。
後でレシート見るとやはりローストンカツでした。
値段くらいは書いておいてくれても良いと思うんだけど。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 18:57| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

意外なところで

terios.jpg
先日、大阪難波地下で見つけました。
テリオスHC-VJ2Cです。
店は女の子向けバックの店なのですがなぜか置いてありました。
開いてあってACアダプタも繋がってるので一時的に置いてるとか充電中とかではないようです。
何を表示してるのか見たかったけど店の中まで入って見る気にはなれませんでした。

への(optioS)
posted by デジ太 at 18:50| 大阪 ☔| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月18日

続おかしの車(晴海トリトンビル)

以前JUNさんが紹介してくれた、晴海のトリトンスクェアにある、お菓子のビートルです。

久々にトリトンに行ったら、まだありました。
IMG_6279.jpg

周りに振り向く人も少なく、展示されてから月日もたち、細かいお菓子が指でつぶされ、疲れ切ったサラリーマンが時より見向きもしないで近くを通り過ぎるのが印象的でした。
IMG_6281.jpg

このまま、ホワイトデーまで引っ張るのかな?

↓JUNさんの記事
デジカメスケッチ: おかしの車

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 13:35| 大阪 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おさんぽバス

仕事で新浦安まで行ってきましたが、「お散歩バス」なるものが・・・

IMG_6284.jpg

こんなミステリーツアーみたいなのが毎日走っているわけ無いよなと思いつつ

IMG_6283.jpg

走ってた・・・。


こっちは仕事で遠くまで来ているのに・・・。
はやく、昼間っから退屈しのぎにお散歩バスにでも乗りたいよヽ(`Д´)ノウワーン


※調べてみたら、単なる100円バスだった模様です・・・。引退した人たちにも手軽にと・・・いい話だったんですね。すいません。
浦安市 おさんぽバス

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:10| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お好み焼き味 どでかせんべい

大阪に出張したときに買って帰りました。
3枚入りで500円くらいはしたと思います。

パッケージはこんな感じでした。
IMG_6242.jpg

物は名前の通り結構大きいです。
おたふくソースとマヨネーズついています。
IMG_6241.jpg

お味は・・・。一応お好み焼きですかね〜。冷えてますが。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:04| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月16日

風邪の値段

先日の3連休は風邪でくたばっていました。<と言っても仕事も行きましたが・・・

IMG_6270.jpg

金曜の夜間に行ったときの値段です。
薬はカプセル4粒分の値段です。
後点滴打ちました。

医者に診てもらったのは3分くらいです。

医者:「何時くらいから症状でましたか?」
医者:「たぶんインフルエンザです」
嫁さん:「明日仕事だから注射か点滴打って下さい」
医者:「うーん、じゃあ打ってみようか」

ぐらいの会話が5千円ほどと言うことですね。

自分が払うのは、保険で3割負担ですが、医療機関にはちゃんとはいるわけで・・・。
命預ける危険性があるので高いのも判りますが、ちょっと高すぎかな。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:49| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愛知万博の飛行船(ツェッペリンNT号)

以前高田馬場で見かけた飛行船です。

IMG_5581.jpg

hiko.jpg

写真では小さいですが、実際は結構大きく見えました。
しかも動き結構早いです。

写真取る際、いきなり飛行船が現れる→わ、でかい→ああ、愛知万博のか→写真取らねば→パシャくらいだったので、どんどん遠ざかってしまいました。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:36| 大阪 ☁| Comment(5) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月15日

ボインカレー

mz1200-2005-02-15T00_15_40-1.jpg
昨日(2/14)は会社の方々から「チョコレート」を頂きました。
ありがとうございました。(*^-^*)/
そして、妻も「チョコレート」を用意していてくれました。
それが写真のチョコレート「ボインカレー」です。(笑)
お色気・フェロモンだしまくりの女性はどこかで
見たことあるような画風で、怪しいパッケージの説明…
まさに私のニーズにぴったりです!(笑)
このパッケージを見たら、私でも購入したでしょう。
んで、開けてみたら…普通のチョコレートでした。味も普通です。(涙)
さすがにコレには私も妻もガックリでした。
エロカード1枚でも封入していれば違っていたでしょうに…。(オイ
おとなの心を騙すなんてヒドイです。ううう(苦笑)

JUN (QV-2300UX / UltraG for H/PC)
posted by デジ太 at 00:15| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月14日

場所柄?(高田馬場の自転車撤去)

IMG_6232.jpg

自転車の撤去も、国際色豊かな場所だと表示が大変になってきますよね。
高田馬場のこの辺りはもっと沢山の国の人が良そうなので実際はもっと多くの言語で書かないと判らないかも・・・

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月11日

テルミナ・ウエスト・アーケード

image/mz1200-2005-02-11T00:12:32-1.jpg
勤務地が錦糸町になって半年以上経ちましたが、
未だに謎なのが、この「テルミナ・ウエスト・アーケード」です。
錦糸町駅前にある「ヨドバシカメラ」の隣にあります。
普通アーケードというと、アーチ型の屋根付きの道の両端に
商店街が並んでいるイメージがあるのですが、
これは道幅が1人分しかなく、当然店もないのでただの通路です。(笑)
何かの名残なのか…TVでも紹介されない全く意味不明な珍スポットなのです。(な
んだそりゃ)
錦糸町に来たときには是非潜ってあげましょう(笑)

By JUN
posted by デジ太 at 00:12| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月09日

BSデジタル放送(視聴者参加型放送)

BSデジタルでは、クイズ番組などで視聴者参加が可能です。

オーバーレイ表示され選択出来たりします。ランキングなども表示されます。
IMG_6214.jpg

答えによっては、途中で終わってしまったりもします。(効果音なども出ます。カーソルに併せていろんな音が出ます)
IMG_6215.jpg

他に保険のCMなどでは、コマーシャルの枠に説明が出て、決定ボタン押すとカタログが送られたりします。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 11:33| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月08日

梅新のビジネスホテル

部屋は液晶テレビやLANの端子がありました。
インターネットも可能でした。

IMG_5994.jpg

久々に大阪の番組を見ました。
休みの日の午前中はずいぶん番組違いますね。

CAT-2(IXY DIGITAL L)

posted by デジ太 at 17:56| 大阪 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明石海峡大橋

出張で伊丹について一路明石の方に行っていました。

IMG_5957.jpg
IMG_5961.jpg

列車から見る明石海峡の姿です。
神戸方面のJRって何年ぶりに乗ったのやら。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 13:27| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月07日

豚まんドーナツ

buta.jpg
一見カレーパンのようですが中身の具は豚まんです。
他にカラシマヨネーズが入ってます。
買って来てそのまま冷たいまま食べましたが電子レンジで暖めたほうが良いようでした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 21:08| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中身

xbox1.jpg
先日、xboxの蓋を開けてみました。
写真はドライブ類を外したところです。
xbox2.jpg
nVIDIAのチップが乗っかってました。
CPUのヒートシンクも外してみたかったのだけどなぜかフックが外れなかったので止めました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 21:03| 大阪 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天保山の玉せん

玉せんって何かなぁと言うことで、東京のから一緒に来た人が試しに買ってきました。

売り場はこんな感じです。
tama.jpg

200円でこんな感じの物でした。(食べるときは2つ折りになっています)
IMG_6055.jpg

そう言えば心斎橋のアメリカ村でタコせんってのを食べた思い出が・・・。

CAT-2(IXY DIGITAL L)

posted by デジ太 at 10:16| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪の観覧車

大阪駅から見た「HEP FIVE」の観覧車です。
IMG_5956.jpg

難波(宗右衛門町辺り?)に出来たドンキの観覧車です。
IMG_6007.jpg

天保山(海遊館の所)の観覧車です。
IMG_6045.jpg

どれも乗ったことは無かったりします。
にしても、難波の引っかけ橋の辺りって1年来ないとガラッと変わっていますね。
梅田の駅前もなんだか見晴らし悪くなっていたし・・・。

大阪のことを知らない関西人になりつつあります・・・。<住民票東京になってしまっていますが・・・

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:07| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月05日

偉大なるウォルトディズニー

金づるのミッキーを従えて誇らしげな銅像です。
IMG_5616.jpg

いや〜、すばらしい。
2.jpg

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 13:36| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ICOCAチャージ機

東京に住んでいる者としてはSUICAですが、ICOCAを見ると目新しいです。
Suicaはペンギンキャラクターですが、Icocaは不気味な生物です。
と思ったらカモノハシなんですね・・・。子供用も有ったりと微妙に関東と違いますね。
東京でこういう単体の機械は少ないかも<見たこと無いです。
自分はSuicaにチャージしたまま使っていました。土産に買っても良いけど使わないかな。

IMG_5967.jpg

SuicaもIcocaもどちらもicの文字が入っているのがポイントですね。

PiTaPaはまだそれ程稼働していないようですね。
スルッとKANSAI「PiTaPa(ピタパ)」 - 鉄道ICカード情報局

CAT-2(IXY DIGITAL L)

posted by デジ太 at 10:21| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明石焼き

出張で明石に行ったので、明石焼きを食べました。
本場での明石焼きです。

店はこんな感じです。
IMG_5963.jpg

店内です。
IMG_5964.jpg

出てきた明石焼き500円とタコ飯300円の組み合わせです。
IMG_5966.jpg
味は普通。銀だこに比べると、ずいぶん良いかもと言う感じです。

東京でも最近は食べれるところ有りますね。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 10:09| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

羽田空港 第2ターミナル

1年ぶりくらいに羽田空港に来ました。

京浜急行で羽田空港へ・・・。
IMG_5938.jpg

ちょっと離れて見えにくいですが奥に第2ターミナルが有ります。ANAはこっちですね。
2.jpg

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 08:55| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

空弁 万かつサンド

大阪に出張です。
流行の空弁です。600円でした。

パッケージはこんな感じです。
IMG_5949.jpg

中身はこんな感じで、おいしいですが、一切れ100円と思うと・・・。
IMG_5951.jpg

肉の万世って有名なんですかね・・・?

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 00:05| 大阪 ☀| Comment(7) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月01日

おかしの車

image/mz1200-2005-02-01T23:21:42-1.JPG
本日、晴海トリトンスクエアに仕事に言ったらロビーに
「おかしの車」がありました。実際の車にお菓子がデコレーションされており、
近くに行くと甘い香りが「ぷ〜ん」と臭ってきます(笑)
デートスポットなのでこのようなイベントはたまにあるみたいです。
ずっと前はトランポリンみたいなの有料でやってました。
途中、幼児軍団がやってきて、大人気。
「おいしいにきまってるよ」の一言に子供の純粋さを感じました(笑)
車種は「New Beatle」との事です。
なんかもったいないような…。

JUN
posted by デジ太 at 23:21| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミドリ亀パン(ローソン)

IMG_5905.jpg

ローソンで目立つところにシリーズで沢山置いてありました。
158円と、ちょっと高めですね。

何かのアニメのキャラみたいですが、割と高級路線みたいですね。

IMG_5907.jpg

よもぎのアンパンでした。周りがしっとりモチモチって感じの物でした。
良いけど、ちょっと高いかなぁ〜。

どうでも良いですが、こういう形だと頭から食べます。
普通はどこから、かじる物ですかね?

↓これのようですね。
焼きたて!! ジャぱん

CAT-2(IXY DIGITAL L)

posted by デジ太 at 09:11| 大阪 ☁| Comment(9) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。