2005年01月15日

ポット

電動ポット
前から買おうと思ってた電動ポットです。
今まではお茶とか飲もうとするたびに沸かしてましたがこれで飲み放題です。
お茶のほかにカップスープ2種、コーヒー、松茸のお吸い物等を置いてます。
でもやはり一番なのは玄米茶とおかきの組み合わせです。

への(OPtioS)
posted by デジ太 at 13:10| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マウス

くろ
ノート用にマウス買いました。
いつもはグレーやアイボリーだけど今回は本体に合わせて黒色です。
今までタッチパッドで操作してたけどやはりマウスあると便利ですね。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 13:03| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャベ焼き

キャベ焼き
大阪日本橋のキャベ焼きです。
まあ簡単に言えばキャベツと卵だけの小さいお好み焼きでしょうか。
税込み100円でした。
青海苔と唐辛子は自分で振り掛けます。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 03:13| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

変色

変色
東海道新幹線で新大阪を出て京都に着く前のどこかの市の施設の周囲にある木なんですが一部えらく白く変色してました。
変なものが出てるんじゃないでしょうか。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 03:10| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日替わりランチ

焼肉スープ
大阪王将の日替わりランチです。
春巻にライス、焼肉、スープが付くのだと思うのですがこの看板を見てヤキニクスープと読んでしまいこってりしたスープを想像してしまいました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 03:06| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝焼け

朝焼け
年末から上京して新年明けて帰るときの朝焼けを映す富士山です。
もうちょっと雪が有ればもっと綺麗だったでしょうか。
東京を出てすぐに朝焼けそのものを撮ろうとしたのですがさすがにぶれて駄目でした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 02:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シーチキンとろ

とろ
なんか珍しいものを売ってたので買ってみました。
大きさはよくあるオイルサーディンの缶くらいでしょうか。
もう大分前に買った物なので詳細は忘れてしまいました。
値段は税込み475円だったと思います。
中身は判りにくいけどパッケージの写真のような大きい身が入ってました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 02:55| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。