2005年01月31日

ポータブルDVDプレーヤー

DVD1.jpg

寝床で見るために買いました。
SANYOのDVD-HP70Tです。

DVD3.jpg

開くとこんな感じです。
液晶周りもアルミです。
ドライブ周りはボタンも含めプラスチックです。

映りはまあ安いなりの画質でしょうか。
ドット抜けとかはまだ見つけてないけどコントラストは低いようです。
DVDはまあまあ普通の色してると思いますがテレビや外部入力はDVDと比べると色が悪くなってる感じです。

画面が小さいのでその分解像度も下がるは仕方が無いのだけど輪郭のぎざぎざがすごく目立つ気がします。
他にも再生中に蓋を押さえるとディスクに接触するとか停止してディスクが止まるまでの時間がちょっと長いような気がします。

テレビも見れるし車内でも使えるし中々多機能なんですがボディがアルミなため傷が簡単に入ります。
もう細かい傷だらけです。

DVD2.jpg

ときにはこうやって物を落として凹ませてしまったりしてます。
これだけ傷が多いと中古で売れないかも。
この傷とは別にさっきホームアンテナ落としてちょっと凹ませてしまいました。
ちなみに値段は39800円でした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 15:20| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンセントボックス

konsento.jpg

パソコンとその周辺機器の電源やLANケーブルをまとめるための箱のようです。
内部にACアダプターやHUBなどを格納できるようになってます。
大きさはA4くらいだったでしょうか。
これがあれば電源もすっきりしていいかな。
値段は1980円でした。

への(SH900i)
posted by デジ太 at 15:06| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月27日

当たり付き自動販売機

IMG_5853.jpg

写真の飲み物はどおってこと無い物ですが、また当たりました。
月に10回は買わないと思うのですが、月に1回くらいは当たりますね。

設定が甘めなのかもしれませんね。

にしても、小出しに運が無くなってる気がする・・・

CAT-2(IXY DIGITAL L)


posted by デジ太 at 09:15| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月26日

ラオックスのポイントカード

PSPをLaOXで買ったのでポイントカード作りました。

IMG_5646.jpg

台紙にがっちり接着されて、嫌な感じに剥がれました。
もう少し取れやすい方が良いかなぁ〜。

※その後接着面は、こつこつと綺麗に剥がしました。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:26| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月25日

サンクスのアメリカンドッグ

IMG_5583.jpg

あまりこういうものは食べないのですが、買ってみました。

image/mz1200-2005-01-25T21:41:00-1.jpg

ケチャップやマスタードが、真ん中で折ると綺麗に出てきました。
この構造に感心しました。


CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 21:41| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒ごまココア

IMG_5589.jpg

会社の自動販売機の中で、一番危険そうなのを選んでみました。

お味は・・・

ココアにゴマ入れても美味しくない!
当然の結果に合唱

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 21:09| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同じく電気ポット

IMG_5849.jpg

うちにある電気ポットです。
へのさんのと、似たようなものですね。

でも、自分ではほとんど使うことがないです。
最近のんびりコーヒー飲む時間が無いなぁ〜。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 21:05| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉野家 牛鉄鍋膳(大盛り)

久々に吉野家に行きました。

お気に入りの牛鉄鍋膳に大盛りが選べるようになっていました。
これでも、ちょっと少ないかなぁ・・・
IMG_5849.jpg

店には輸入牛肉再開の運動の紙がおいてありました。
IMG_5848.jpg

結構無くても困らないものだなぁと思う今日この頃・・・。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 21:01| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月24日

新横浜ラーメン博物館

IMG_5732.jpg

行こうと思ってからずいぶん立ちましたが、やっと行ってきました。
1時間待ちとかの店もあって結構退屈しますが町並みはよくできていたと思います。
綿菓子やらラムネやらも食べていると、ラーメン食べる分のお腹が空きませんね。


IMG_5845.jpg
入っていたラーメン屋の一覧は上の写真のようになります。
北海道の2店舗に入りました。

IMG_5761.jpg
中に有る喫茶店(BAR?)はコーヒーとてもおいしかったです。

ラーメンの写真は良いのが取れなかったので割愛です。
最近あまり撮っていませんね。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:29| 大阪 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月23日

業務用

mimikaki.jpg
大阪日本橋の理容用品専門店で売ってました。
普通に売ってるのと違って高いです。
安いのは普通に安いんだけど。
材質が違うようですね。

への(SH900i)
posted by デジ太 at 20:31| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結局買ったPSP...

IMG_5719.jpg

しかも定価で・・・。
しかも液晶常時点灯5カ所くらい。
特典DISKももう付いていないし・・・。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 18:36| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月19日

牛乳ワッフル

会社の人の日帰りスキー土産です。

ちょっと、お腹空いたときに丁度頂きました。

1
2

牛乳ってところはイマイチ判りませんが、ちょっともちもちした感じでおいしかったです。ありがたや。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月17日

BSデジタルの受信

1

昨日は間抜けにもアンテナ線抜けた状態で映り悪いなぁ〜と思っていました。
でも、よく考えると、10mのアンテナケーブルが付いているとは言え、BSデジタルが普通に映るチャンネルがありました・・・。(写真のはひどいチャンネルですが、普通に映るのもありました。)普通に映るチャンネルの持ったので、ケーブルが抜けているの気が付かなかったのですが・・・。

うちのマンションは建物全体がケーブルなので、そこから漏れているのを受けているのだと思いますが、かなり強力かもです。パラボラ無しでも見れるなんて・・・。

残念ながら地上波デジタルは受信できませんでした。

CAT-2(IXY DIGITAL L)



posted by デジ太 at 09:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月15日

ポット

電動ポット
前から買おうと思ってた電動ポットです。
今まではお茶とか飲もうとするたびに沸かしてましたがこれで飲み放題です。
お茶のほかにカップスープ2種、コーヒー、松茸のお吸い物等を置いてます。
でもやはり一番なのは玄米茶とおかきの組み合わせです。

への(OPtioS)
posted by デジ太 at 13:10| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マウス

くろ
ノート用にマウス買いました。
いつもはグレーやアイボリーだけど今回は本体に合わせて黒色です。
今までタッチパッドで操作してたけどやはりマウスあると便利ですね。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 13:03| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャベ焼き

キャベ焼き
大阪日本橋のキャベ焼きです。
まあ簡単に言えばキャベツと卵だけの小さいお好み焼きでしょうか。
税込み100円でした。
青海苔と唐辛子は自分で振り掛けます。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 03:13| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

変色

変色
東海道新幹線で新大阪を出て京都に着く前のどこかの市の施設の周囲にある木なんですが一部えらく白く変色してました。
変なものが出てるんじゃないでしょうか。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 03:10| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日替わりランチ

焼肉スープ
大阪王将の日替わりランチです。
春巻にライス、焼肉、スープが付くのだと思うのですがこの看板を見てヤキニクスープと読んでしまいこってりしたスープを想像してしまいました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 03:06| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝焼け

朝焼け
年末から上京して新年明けて帰るときの朝焼けを映す富士山です。
もうちょっと雪が有ればもっと綺麗だったでしょうか。
東京を出てすぐに朝焼けそのものを撮ろうとしたのですがさすがにぶれて駄目でした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 02:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シーチキンとろ

とろ
なんか珍しいものを売ってたので買ってみました。
大きさはよくあるオイルサーディンの缶くらいでしょうか。
もう大分前に買った物なので詳細は忘れてしまいました。
値段は税込み475円だったと思います。
中身は判りにくいけどパッケージの写真のような大きい身が入ってました。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 02:55| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月14日

ミルクセーキ

1

久々に自動販売機でジュースを買いました。
甘ったるい物でもと「ミルクセーキ」です。

想像通りの甘ったるさでした。

で、この自動販売機当たり付きですが、見事に当たって、お茶もプラス。
120円と150円の物があるのですが、150円はお茶か水です。

貧乏性なのでお茶にしました(汗)

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 16:41| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月13日

年末の雪

1

年末は都心でも沢山雪が降りました。
仕事が昼までで、降り始めて家に着く頃には積もり始めていましたから、凄い勢いでしたね。


CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 11:37| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月12日

新旧リナザウ

1

へのさんのSL-C3000と、譲って頂いたSL-C760です。
新型のHD内蔵は魅力です。こちらもSDカードが内蔵できたら良いんですけどね〜。
2GのSDカードは、まだまだ高いですよね。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 09:11| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月11日

Edyチャージ機

1

近所のプロントにチャージ機が設置されました。前からEdyは使えていましたが、今回はチャージ機が設置されていました。

以前見たEdyチャージ機はカードのみでしたが、今回のはドコモの「おサイフ携帯」にも対応した物でした。

会社で使っていると言う子は、小銭がばらばらしなくて便利って事らしいです。
プロントは割引もあるのでちょっと良いかも。


CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 17:08| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゲーム&ウォッチをカンストする男

1

うちの職場には、電子ゲーム機をこよなく愛するJUNさんが居ます。
これは普段からお持ちのゲーム&ウォッチのファイヤーを最後まで行った画面です。
ゲームBらしいです。ゲームAだと3時間かけてもこの点数には行けないそうです・・・。

このゲームって忍耐のゲームだったんですね。
そんな集中力は、私にはございません・・・。

Jun Amano's Homepage - Remember Classic LSI-Games!

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 14:25| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんなところにNV-FS90が・・・

1

年末年始で移転作業をしていたのですが、オペレーターさん用にプラズマテレビが置いてありました。デジタル放送対応ケーブルテレビチューナーまで・・・

極めつけに、往年の高級機FS90までが・・・

特に仕事用ではなく、時間つぶし用みたいです・・・。なんか待遇良いなぁ・・・。

CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 13:11| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初仕事の食事

1

今年は1/2から仕事でした。
初日の昼食は、なんと2千円まで出してくれると言うことでしたので、まず頼まないデザート付きにしました。

ソフトクリームが、微妙に粉っぽかったですが・・・<byジョナサン

高そうなパフェで仕事始め。ちょっと2千円オーバーしたのは秘密です。

CAT-2(IXY DIGITAL L)

posted by デジ太 at 13:07| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。